Lisk Consal Service

リスクコンサルサービス

弊社が創業当時から大切にしてきた「見る・聞く・話す」という基本行動をベースにして、1企業ごとに訪問・面談を行なってリスクを分析。
現在加入している保険との整合性を見ながら、保険に頼らないリスクヘッジと保険を使ったリスクヘッジのバランスを加味して、リスクコンサルを行います。

adobestock_914066810.jpg リスク評価と管理リスク評価とリスクコントロールの管理を支援いたします。 adobestock_556856848.jpg 専門家紹介経営支援型の税理士・社労士をご紹介。 adobestock_991462203.jpg 中業企業経営支援刻々と変化する「中業企業の経営」をご支援します。 adobestock_493572837.jpg 財務戦略と効率化資金繰り、資金調達は企業の要。節税及びコスト削減支援をご提供しています。 adobestock_1617428481.jpg 損害保険と生命保険加入から、管理・事故対応と保険金請求の各ご支援をいたします。

リスク評価と管理

対策支援と管理支援を実施

企業の総務が担当する仕事を弊社にアウトソーシング。リスクの見える化を提案してその対策と対応を完結。
従業員向けの安全講習をはじめ、マイカー通勤管理、メンタルヘルス・健康管理に至る対策をご提案します。

 

保険コンサルティング

「保険に入る」を考える。

まずはじめに「保険に入ること」ではなく、どんなリスクがあって、それはどの程度軽減できて、どんな経済的・社会的・精神的なインパクトをもたらすのかをクライアントの皆様と一緒に検証します。
また、現在加入している保険が適正・適切なのかを見直して、「もしも」「万が一」にどの程度耐えられるのかを検証し、もっとも的確な対応・対策をご提案。

 

中小企業経営支援

刻々と変化する「企業」を支援。

「人・物・経済」で動く企業のさまざまなソリューション情報を提供します。当社は一般社団法人 中小企業経営支援アドバイザー協会の認定経営支援ディレクターの称号を持つリスクコンサルタントが、各種の情報提供を行います。  

 

専門家紹介

経営支援型の税理士・社労士をご紹介

御社と伴奏してくれる経営支援型の税理士・社労士をご紹介。小売業・介護事業・整体事業・IT関連事業など全業種に対応します。なんでも話せるから「安心」も「夢」も広がります。

 

財務戦略と効率化

資金繰り、資金調達は企業の要。節税及びコスト削減支援を。

企業の要である財務体質の強化と、資金繰り・資金調達支援をお届けします。また節税やコスト削減、補助金/助成金の診断と受給支援を行います。

 

損害保険と生命保険

加入・管理 事故対応と 保険金請求支援

まずはじめに「保険に入ること」ではなく、どんなリスクがあって、それはどの程度軽減できて、どんな経済的・社会的・精神的なインパクトをもたらすのかをクライアントの皆様と一緒に検証します。
また、現在加入している保険が適正・適切なのかを見直して、「もしも」「万が一」にどの程度耐えられるのかを検証し、もっとも的確な対応・対策をご提案。

 

Customer Service

カスタマーサービス

弊社が導入する顧客情報管理システムをフル活用し、1企業ごとに他社契約を含む加入保険の状況(ご提供いただいている情報に限ります。)、対応履歴、案件管理、契約経緯、契約の背景などさまざまな情報を一元管理。  
また、1企業ごとにリスクコンサルサービス担当者とカスタマーサービス担当者を配置し、確実に連携しながら、情報を共有して的確なアドバイスと必要な手続きと各種のご案内を実現しています。

hoken_no_iplan_deha.001.jpeg.001.jpg 保険のアイプランでは・・・1=1+1の体制でお客様をサポート。 ippanteki_na_dairiten.001.jpeg.001.jpg 一般的な保険代理店では・・・営業パーソンが一人だけ、もしくは+αで対応。

Online Contract Service

オンライン契約サービス

海外旅行保険と自賠責保険は「いますぐに」。
弊社ではオンライン契約サービスを実施しています。
以下のバナーからお進みください。
  <ご用意いただくもの> 【自賠責保険】
・標識交付証明書(登録証)
・クレジットカード ・メールアドレス   【海外旅行保険】
・クレジットカード
・メールアドレス

<ご注意>
※保険料はクレジットカードからのお支払いとなります。
※メールアドレスのご登録が必要となります。ご準備をお願いします。 ※保険料のお支払いはクレジットカードのみです。他のお支払い方法はご利用いただけません。 ※自賠責保険の始まりは申込日当日ではありません。ご注意ください。 ※海外旅行保険は出発当日のお申し込みが可能です。  

オンライン契約サイトに移ります。

オンライン契約サイトに移ります。

⬆︎⬆︎⬆︎自賠責保険(二輪・原付・特小原付)・海外旅行保険ならここから。⬆︎⬆︎⬆︎

Service Quality

当社を選ぶ理由

1顧客に2名の担当者を。

当社では、1顧客につき2名の担当者(社員)を全てのお客様に対して配置します。 提案から契約までを担当した1名のコンサルタント担当者お客様をサポート。 そして大切なご契約中のご契約についてご相談・事故の受付・保険金請求、ご契約内容の変更・ご継続の契約の変更はカスタマー担当者がご案内。必要に応じてコンサルタントがお客様のもとへお伺いもいたします。
これらは、当社独自の仕組みによって、コンサルタントとカスタマー両名が、お客様について切れ目のない情報交換を行うことでお客様サポートを実現しています。

 

24時間、「笑顔」を取り戻すために。

私たちは、お客様を保険会社へと繋ぐ重要なパイプ役。いつ起きるかもわからない万が一のため24時間の電話受付を独自に用意。
保険会社に頼らず、自社で24時間、お客様の「もしも」「困った」をお伺いしています。

 

損害保険トータルプランナーがいる保険代理店

当社には、一般社団法人 日本損害保険協会認定の損害保険トータルプランナーが在籍しています。  
損害保険トータルプランナーは、損害保険の募集人資格(商品知識)とは別に、保険の知識はもとより、それらを取り巻く法律と税務の知識と情報を持ち合わせ、ご相談者のために最適な保険活用ができるテクニックを持つ、日本損害保険が認定するまさに「プロフェッショナル」です。

損害保険募集人(保険商品を取り扱うことのできる登録者)は全国に約200万人。そのうち、損害保険トータルプランナーは16,595人で、なんと全体の1%たらず。
 
売るだけの保険代理店ではなく、真の相談者となってくれる保険代理店をお選びください。
 
※下記のリンクから一般社団法人日本損害保険協会のページが開きます。

 

リスクアドバイザーとして

右の図をご覧ください。

<< お客様 ⇔ 保険代理店 ⇔ 保険会社 >>

私たち保険のアイプランは、保険会社とお客様をつなぐ「架け橋」として、販売ありきではないコンサルティングを行っています。
多くの方が抱く「売るだけの保険屋」という印象を覆すため、まずはお客様のリスクを洗い出し、一覧としてご提示。その上で、保険は最終手段とし、費用対効果を踏まえて最適な対策をご提案します。
不測のリスクによる人・物・資金への影響を共に考え、最善の備えを整える。それが私たちの役割です。

 

契約から解決までしっかりとご支援。

私たちは、ご契約いただいた保険について、保険金お支払いの時までしっかりサポートいたします。
保険は、ご契約いただいた時からその効力を持ちますが、ご納品(保険金のお支払い)するにはしばらく時間がかかります。もしかしたら、ご契約の間、一度もご納品ができないかもしれません。もっともそれが一番お客様にとっては良いことなのですが・・・。
 
私たちは、自動車事故はもちろんのこと、自転車の事故やお怪我、建物や家財、什器備品などが災害で被害を受けた時、思わぬことで他人のモノやカラダを傷つけてしまった時など、万が一の時の事故受付から保険金の請求まで、徹底したサポートを行い、お客様の「笑顔を取り戻していただくまで」が私たちの重要な仕事と位置付けています。